【上野・アメ横】おすすめするブーツの店
上野 アメ横にあるおすすめのブーツのお店をご紹介します
上野といえば、アメカジのセレクトショップが立ち並ぶ有名なアメ横が有名です。
アメカジといえば、ブーツは欠かせないですよね!
今回はアメカジで有名な上野のアメ横にある、ブーツを販売しているおすすめのお店を紹介します!
小ネタですが、大阪はアメ横ではなく、アメ村です。
目次
- イケダヤ靴店 上野本店
- Foot monkey (フットモンキー)
- Face to Face (フェイス・トゥー・フェイス)
イケダヤ靴店 上野本店
大きなブーツが矢印の人気のお店、イケダヤ靴店本店です。
こちらのお店は、販売経験が3年以上あるスタッフには
一人一人の足に合わせた靴を選んでくれるシューフィッターの資格を
持っているなど、ただ販売するだけではなく、付加価値も付いているお店です。
ブーツのラインナップも幅広位だけではなく、NEWROCKという珍しいブランドのブーツも
400足以上ラインナップしています。
NEW ROCKとは?
NEWROCK(ニューロック)は当店がインポートしているメインブランドです。
ハードなロックのイメージが足元にかなりのインパクトを演出します!
メタルの鎖がアクセントになり、さらにハードさを印象付けてくれるブーツです。
~NEWROCKとは~
◆NEWROCKはスペインのシューズ・アクセサリーブランド。ハリウッド映画で多く着用され、そのクオリティーの高さを認められました。
◆音楽シーンでも、海外大物アーティストが身に付けていることで話題になり、国内ではJ-ROCKアーティストが“NEWROCKブーツ”を愛用していることで注目されています。
◆まわりと差をつけたい方、足元のインパクトを出したい方には、強烈な個性を表現するNEWROCKがオススメです!
NEW ROCKだけではなく、ブーツのラインナップも豊富です。
また、アウトレット品やセールもあり、半額以上で買うことができるのは大きな魅力です。
本格ブーツブランドのチペワも半額で販売されていました。
人気のドクターマーチンはイケダヤで購入した方限定のキャンペーンも行っていました。
また少し変わったブランドのブーツも目にとまりました。
MURO社のブーツです。
太陽のロゴと、ブーツのダメージ加工が特徴的。
定番のブーツブランドはもちろんですが、
NEW ROCKやMUROのような個性的なブーツを取り揃えている
イケダヤ靴店 アメ横店はブーツ好きには見るだけでも楽しいですし、
買うときも靴のサイズや、セールなどでお得にブーツを購入することができます。
非常におすすめなお店です。
主な取扱ブランド
- RED WING (レッドウィング)
- CHIPEWA(チペワ)
-
Timberland(ティンバーランド)
-
Dr.Martens(ドクターマーチン)
- NEW ROCK(ニューロック)
- MURO(ムロ)
レッドウィングは約60足ほど販売しているそうですので、
レッドウィングの購入を検討している方はぜひ足を運んでみてください。
住所:東京都台東区上野4-5-2
Foot monkey (フットモンキー)
続いておすすめするお店はフットモンキーさんです。
こちらのお店は私もアメ横に訪れるとついつい見に行ってしまうお店です。
レッドウィングジャパンの公式HPにもおすすめのお店として紹介されています。
ブーツの種類はもちろんですが、こちらのお店もアウトレット品の販売を行っています。
セール品の販売があまりないレッドウィングもサイズが合えば、お得に購入できます。
またフットモンキーさんの特徴として、locking shoesという
プライベートブランドのブーツを販売しています。
locking shoesとは?
「LockingShoes」は2010年よりスタートした当店オリジナルのシューズブランドです。
ヨーロッパ製、日本製をメインに若者向けのカジュアルシューズから落ち着いた感じの大人のシューズを扱っております。
大量生産する事は無く熟練の靴職人が1足、1足丁寧に仕上げるクオリティの高い靴となっています。
トリッカーズを彷彿させる贅沢な作りのウィングチップブーツ。
トゥ部分が細身な所からスキニーパンツなどとも相性が良く、ブーツの特融の野暮ったを感じさせないシューズになっています。
トゥと呼ばれるつま先の部分がウィングチップというドレスシューズによく
みられるものになりますので、高級感がありますね。
フットモンキーさんは定番のレッドウィングやチペワなどのブーツの品揃えはもちろん。
10万円を超える高級ブーツのwescoやトリッカーズ、VIBERGなどのブーツも
店頭に並んでいますので、アメ横によるときは必ず訪問してしまいます。
主な取扱ブランド
- RED WING (レッドウィング)
- CHIPEWA(チペワ)
-
Locking Shoes(ロッキング シューズ)
-
Dr.Martens(ドクターマーチン)
- Tricker’s(トリッカーズ)
- VIBERG(ヴァイバーグ)
- WESCO(ウェスコ)
- WHITE’S BOOTS(ホワイツブーツ)
住所:東京都台東区上野6-3-8
Face to Face(フェイス・トゥ・フェイス)
続いてご紹介するお店はFTFさんです。
こちらのお店は大阪のアメリカ村にも店舗を構えており、
特徴としては、木の棚に展示された、様々なブーツが販売されています。
品揃えはホワイツブーツや、トリッカーズなど、高級なブーツや、
私も愛用していますが、ウルバリンやドクターマーチンなど、
幅広いブーツが販売されています。
中でもレッドウィングコーナーは圧巻でした。
路面店や1階ではなく、ブーツコーナーが最上階にあり、
ブーツ専門のワンフロアで商品の種類は多いのですが、
フロア自体がそこまで広くないため、他のお客さんがあまりいませんでした。
そのため、店員の営業が少なく、ゆっくりとブーツを選ぶことができます。
またこちらのお店ですが、ブーツのみではなく、
レアスニーカーの取扱も行っているので、私の知人はよく顔を出しています。
チペワのプレーントゥのブーツ購入。アメ横FTFの店員は親切で好き。価格も納得。アメ横きたらココとフットモンキーは必ず見る。
— ぺんたさ/FP (@cska7j4) 2014年1月13日
店員の方も親切なお店ですので、おすすめのお店です。
主な取扱ブランド
- RED WING (レッドウィング)
- CHIPEWA(チペワ)
-
Dr.Martens(ドクターマーチン)
- Tricker’s(トリッカーズ)
- WOLVERINE(ウルバリン)
- WHITE’S BOOTS(ホワイツブーツ)
住所:東京都台東区上野4-8-13
以上になります
いかがでしょうか?
今回はアメカジの聖地、アメ横のおすすめブーツのお店をご紹介いたしました。
店舗によって、商品や、色が違いますので、
アメ横に訪れるブーツ好きの方!
一度訪れてみてはいかがでしょうか。