スーツに似合うマフラーの巻き方 メンズ向け
メンズ向け!! スーツに似合うマフラーの巻き方 3パターン
スーツ姿でマフラーを巻くと、普段よりカジュアルに見えるので、
男性のマフラーを巻いたスーツ姿が格好良く見えると言われることが多いと思います。
そんなことより英国紳士フェアのモデルのおじさまがカッコ良すぎてその写真が欲しいお。あとスーツにコートにマフラー格好いいね(*´ω`*)
— 藤原あき (@aki_usasan) 2012年11月4日
ただし、スーツをきている時のマフラーの巻き方によっては、残念に思われることも・・・
今回はスーツに似合うマフラーの巻き方を3パターンご紹介します!
目次
- ワンループ 巻き
- ニューヨーク 巻き
- プレッツェル 巻き
1.ワンループ巻き
こちらは定番のワンループ巻きです。
もっとも簡単で、定番の巻き方なので、スーツでも違和感がありません。
巻き方は写真をを参考にしてください。
→
写真を正面からみて、左側のマフラーを右側の輪っかに通すと完成。
とても簡単ですね!
2.ニューヨーク 巻き
こちらはコートなど、首元が寂しい時によく使います。
大人な男性の印象が強いので、スーツ単体よりもコートと合わせた方がおしゃれです。
まずは写真のようにマフラーを首にかけます。長さは均等でOKです!
少し分かりにくいかもしれませんが、左右のマフラーを交差させてください。
交差した後、左右どちらでもいいので、写真のように後ろから前に出してください。
マフラーの両端を少し引っ張っれば完成します。
画像だと分かりににくい方は下記の動画を参考にしてください!
3.プレッツェル巻き
最後にプレッツェル巻きをご紹介します。
あまり被ることがないので、他人と少し違った個性を出すことができます。
慣れると簡単に巻けますし、周りから見るとお洒落な人かな?という印象も与えられます。
・先ほどのニューヨーク巻きより、左右のバランスを少し変えます。※ここは好みなので自由にしてください。
・写真のように、短いマフラーで輪っかを作ります。分かりにくいので、横からの写真も載せます。
→
長い方のマフラーを外側から輪っかに通します。
引っ張って調整すると完成します。
こちらも分かりにくい方は下記に動画を張っていますので、確認してください!
最後に
いかがでしょうか。
今回はスーツに似合うマフラーの巻き方、メンズ向けのご紹介でした。
この寒い冬にしかマフラーを巻くことはできませんので、
お洒落に寒さを乗り越えてください!